なぜASPサイトに登録するべきなのか?
サーバーを借りる時に損した話やドメインを安く借りる方法で書いたように、サーバーやドメインを借りる時は、A8.netのようなASPサイトに登録してセルフバック(自分で自分のアフィリエイトリンクを使って契約して報酬を得ること)を利用した方が断然お得だからです。
今回はASPサイトの中でもA8.netの登録の仕方を手順を追って詳しく説明したいと思います。
A8.netへの登録手順
1.まず、上のリンクをクリックするか、Googleなどで「A8.net」と検索すると下のように公式HPが出てくるのでクリックします。

2.すると下のような画面が出てくると思うので矢印の「アフィリエイトをはじめてみる!」の部分をクリックします。

3.すると下のような画面になるので自分のメールアドレスを入力します。

4.入力が完了したら矢印の「仮登録メールを送信する」をクリックします。

5.きちんと入力できていれば下のような画面になります。

6.入力したメールアドレスの受信フォルダの中にA8.netからメールが来ているので本文中の矢印のURLをクリックします。

7.すると下のような画面になるので、必要事項を入力します。

8.入力が完了したら矢印の「サイトをお持ちで無い方」をクリックします。
(今回はサーバーやドメインを借りる前と仮定しています。サイトをもう運営している方は隣の「サイトをお持ちの方」をクリックしてください。)

9.すると下のような画面になるのでニックネームやURLを決めて入力してください。

10.入力が完了したら矢印の「口座情報を登録する」をクリックしてください。

11.すると下のような画面になるので口座情報を正しく入力して矢印の「確認画面へ」をクリックしてください。

12.すると下のような画面になるので矢印の「上記の内容で登録する」をクリックしてください。(これでA8.netへの登録は完了です)

Xserverのセルフバック手順
13.登録が完了したらA8.netのトップページに戻ってページ左上の矢印のところにIDとPASSを入力してログインしてください。

14.ログインしたら左上の矢印のところに「エックスサーバー」と入力して検索します。

15.すると下のように出てくるのでエックスサーバーの欄の右側小さい矢印のところにチェックを入れ、大きい矢印の「提携申請をする」をクリックしてください。

16.提携が完了したら矢印の「セルフバック」をクリックしてください。

17.すると下のような画面になるので矢印の「セルフバックを行う」をクリックしてください。

18.するとXserverのサイトに飛ぶのでその後は普通に契約をしてください。
(Xserverの契約方法も後日まとめておきます)
最後に
このサイトを見てセルフバックを利用してサーバーを借りられた人はとてもラッキーです。
私はセルフバック利用し損ねたので、このサイトをあの時の自分に見せたいです。。。。
今後も皆さん(過去の自分)の為になるサイトを作って行きたいと思っています。